こんにちは!
みずほアンテナのブログ担当の佐藤です?
ご覧いただきありがとうございます☆彡
今回は「ユニコーンアンテナ」が登場します!

近年に登場したため
八木式やデザインアンテナに比べて知名度は低いですが
見た目も◎、機能性も◎ですので
アンテナ設置をためらっている方にもおすすめです?
それでは施工の詳細をご紹介します?
今回ご紹介させていただくお客様は茨城県笠間市のK様です!
【茨城県笠間市】
K様、この度は数多あるアンテナ業者の中から
みずほアンテナを選んでいただきありがとうございます❗
m(_ _)m
K様はご新築を建てられてテレビアンテナの設置を
みずほアンテナへご依頼をくださいました!
K様、ご新築おめでとうございます?✨✨
K様の新たな生活のスタートに
携わることができて大変嬉しいです(^_^)?
【三井ホーム】
K様のご新築は三井ホームによる施工です?️✨️
三井ホームは
耐震性、デザイン性、快適性を兼ね備えた
理想的な家造りを実現しています?
【みずほアンテナへのご連絡】
みずほアンテナはお引っ越し前も後も当日も工事可能です!
引越しは慌ただしいですよね?
アンテナ工事はご都合にあわせてご予約を入れてください!
K様からは希望するアンテナ工事の日程の
1カ月以上前にご連絡をいただきました✉️?
早めのご連絡ありがとうございます✨️✨️
ご希望の日程がある場合は早めの予約が安心です?♀️
仮予約も可能ですので遠慮なくご連絡ください!
【ご依頼内容】
K様からは
*地デジ放送とBS放送と2種類のアンテナ設置
*地デジアンテナの種類は可能ならデザインかユニコーン
とお伺いしました?
地デジアンテナには
八木式、デザイン、ユニコーンなどの種類があります?
どの種類がご邸宅に最適か・・・
受信電波のレベルや家の構造などに左右されるため
最終的には工事当日に調査を行った上で決まります!
【現地調査とアンテナ工事@K様邸】
設置する地デジアンテナの種類
地デジアンテナの種類について
”ユニコーンアンテナ”が最適と判断しました!
ユニコーンアンテナは
すっきりとした見た目と優れた受信性能が特長です?
⇓ ⇓ ⇓
工事内容と最終的なお見積もり額を合わせて提示し
K様にご了承をいただいたら設置工事へ移ります?✨
アンテナ設置工事
K様邸での設置の様子をご紹介します!
通りから見上げるとこのような感じです?

2種類のアンテナが設置済みですが目立っていませんよね!
アンテナの近くで?️✨️

2種類のアンテナは同色で統一感があります?
アンテナの正面から?️✨️

設置場所は破風板(屋根の側面)です?️✨️

屋根の上には太陽光パネルが設置されていますが
破風板であれば相互に問題ありません?
【丁寧な作業】

取り付け金具の設置の際には
水平器を用いて正確と丁寧を心がけます?
ビス穴にはコーキング材を施しひび割れや漏水を防ぎます?

みずほアンテナではお客様の目の届く届かないに関わらず
すべての工程で丁寧な作業をお約束しています?
安心してみずほアンテナへお任せください?

ユニコーンアンテナは2色から選ぶことができます!
K様は”ウォームホワイト”を選ばれました?

通常、BSアンテナは3色から選ぶことができます!
ただ今回K様邸では・・・

こちらの「メッシュタイプ」を選ばれました!
メッシュ部分から風が通り風の影響が最小限になります?
風の通り道にあるご邸宅や風速のある地域などで
耐風速の「メッシュタイプ」が活躍します?✨
2種類のアンテナについてそれぞれ説明していきます?
まずはユニコーンアンテナから!
【ユニコーンアンテナ?】

ユニコーンアンテナは 地デジアンテナの「第3世代」として
登場したポール状のアンテナ(20素子)です。
地デジ放送(地上波放送)を受信するためのアンテナで
八木式アンテナやデザインアンテナと同じ機能です?✨
(八木式アンテナ)

(デザインアンテナ)

ユニコーンアンテナは八木式アンテナとデザインアンテナの
いいとこ取りをしているようなアンテナです?
八木式アンテナの「設置に高さをとれるところ」と
デザインアンテナの「アンテナらしからぬ見た目」を
兼ね備えています?✨
八木式アンテナの見た目に敬遠していた方や
デザインアンテナの設置が厳しい電波環境の方にも
条件を満たすような第三の地デジアンテナです?
【ユニコーンアンテナの特長】

☆☆☆
?素子が隠されており風災への耐久性が高い
⇨デザインアンテナの特長でもあります!
(素子/八木式アンテナ)

☆☆☆
?設置に高さがとれる
⇨八木式アンテナの特長でもあります!
ユニコーンアンテナは破風板に取り付けると
屋根より高い位置に設置することができます?
【ユニコーンアンテナの注意点】
★★★
デザインアンテナ程ではないものの
八木式アンテナと比べると設置する際に高さがとれず
電波の環境によっては設置ができないケースがあります?
★★★
取り付ける際には破風板や壁にビスの穴を開けます??
⇨みずほアンテナではビスの上のコーキング作業を行い
完璧な防水処理を施しますのでご安心くださいませ?
次に4K8K対応BS/CSアンテナについてお話します?
【4K8K対応BS/CSアンテナ】

パラボラアンテナと呼ばれるアンテナです?
大きな盃に角が一本生えている形ですね!
ベランダなどに設置されているお宅を見かけますよね?
BS/CS放送は地上波放送と異なり人工衛星から受信します?
アンテナは人工衛星がある南南西へ向けて設置します?
【みずほアンテナの
4K8K対応BS/CSアンテナ】

パラボラアンテナはBS放送用、CS放送用とありますが
みずほアンテナの4K8K対応BS/CSアンテナは
どちらの放送にも対応しており
一台のアンテナでBS放送もCS放送も視聴できます?✨
ただしCS放送は110°CS放送に限ります。
さらに
4K8K対応のテレビや機器が揃っていれば
4K8K放送もご覧になることができる優れものなんです?
お色は白、黒、ベージュの3色から選ぶことができます?
BSアンテナのベージュ色は
みずほアンテナのオリジナルカラーです?

今回K様邸に設置した「メッシュタイプ」は1色ですが
機能は他のBSアンテナと同様で高性能です?

アンテナを設置したあとブースターを設置します!
【混合ブースター設置】
地デジと4K8K対応BS/CSアンテナを設置する場合
4K8K対応のブースター(混合ブースター)が必要です?
ブースター(増幅器)はテレビ信号を増幅します?
加えて混合ブースターの場合は
地デジの電波とBS/CSの電波を混合する
混合器の役割も兼ねています?

ブースターは本体部と電源部の2つから構成され
上の写真ですと左側が本体部、右側が電源部です?
K様邸では電源部は情報ボックスに取り付けました!

矢印が指す機器は分配器です?
電源部の近くには分配器があることが多いです?
分配器はテレビを複数台所有するとき使用します?
(分配器)

分配器は電波を分配する役割を持ち
1台のアンテナで複数のテレビを視聴することができます?
ブースターも分配器も手のひらサイズで
大きな仕事をしてくれます?✨✨
改めて電波の確認です?
【受信電波のレベルをチェック】
受信電波の確認にはチェッカーという機器を使って
電波の強さ(dB)や品質(MER・BER)を計測します?
地デジの受信状況?️

K様邸でGOODの表示を確認できました?️✨️
BSも・・・

CSも・・・

いずれもGOODでした?
電波状況が良好で、他に問題がない場合
アンテナ工事は以上で完了です??
K様、ご新築で快適なテレビライフをお楽しみくださいませ!
ご精算にはキャッシュレスの利用が可能です?♀️
PayPayも利用できるためユーザーにはおすすめです?️✨️
【?ありがとうございました⛩️】
K様、みずほアンテナのご利用ありがとうございました❗
m(_ _)m?
ブログ掲載へのご協力にも感謝しております?
万一不具合が生じた際はご連絡くださいませ。
みずほアンテナでは10年保証を付与しております?

K様、今後ともよろしくお願いいたします??
ここまでご覧いただきありがとうございました?
ブログとあわせて「お役立ち情報」もご覧くださいませ?
ご新築のテレビアンテナ設置費用を安くしたいなら
みずほアンテナがおすすめです??
<<☎>>0120-790-837
お電話、メール、LINEで承っております?
メールとLINEは24時間受け付けています?
ご都合のいい方法でご連絡くださいませ?✨
ちょっと話を聞きたいなぁ、、
くらいの軽~~いご連絡もお気軽にどうぞ(^◇^)
?インスタでもご案内しております?







-300x300.jpg)
















