こんにちは?
みずほアンテナ、ブログ担当の福山です✨
最近、乾燥しているせいか、寝る前に咳がひどくなって困っています?
暖房をつけていると、部屋の空気が乾燥して喉がイガイガし、
夜になると咳が出てしまうことが多いんですよね?
加湿器を使ったり、寝室の湿度を調整してみたりしているんですが、
なかなか改善しないので、何か良い対策があれば教えてほしいです?
皆さんもこの時期、乾燥に悩まされているのではないでしょうか?
【広島県府中市桜が丘】
今回ご紹介するお宅は?広島県府中市桜が丘のF様邸です?✨
F様邸は平屋の一軒家、デザインアンテナを設置させて頂きました?✨

設置後の外観のお写真が以下の通りです?

赤丸印部分にデザインアンテナを設置させて頂きました?
【平屋でも電波を受信することはできますか?】
平屋でも電波を受信することは可能です?
電波塔から飛んでくる電波を受信するアンテナはある程度高さが必要ですが、
1階分の高さでも受信には影響はございません。
ご自宅周辺環境(建物や山、森など)や電波状況から設置するアンテナの高さや取付位置が変わります?
ビル街や山間部では受信が難しいケースがございますが、
周辺がひらけており障害物がない場合は屋根裏にアンテナを設置することも可能です?
みずほアンテナでは平屋のご自宅も通常通り梯子を使用し工事を行います?
年間多くの平屋物件の工事を行っておりますので、ぜひ弊社にお任せくださいませ。
【デザインアンテナ】

デザインアンテナは、地上デジタル放送の民放番組を視聴できるよう設置するアンテナで、
箱状の形をしていてデザイン性に優れています。
デザインアンテナの主な設置場所は外壁面で、
専用の取付金具を使用し、外壁に密着する形で設置します?
設置場所はご自宅の電波状況や周辺環境によって異なります✋
外壁の他にも、ベランダや破風版にも設置することができます。
今回は破風板に「サイドベース」という金具を使用し固定しています?
実際設置した際のお写真をご紹介します?


サイドベースは、雨風にも強く錆びにくい素材でできており、
場所も選ばず設置できるので、アンテナ工事での強い味方となっています✨
サイドベースは屋根の上に設置できない場合の代替策としても有効的なアイテムです?
【丁寧な施工を心がけています】

サイドベースに限らず、金具を使用し外壁面にアンテナを設置する際には
金具をビスで外壁に固定するため、ビス穴を数か所開けます?
「新築宅の壁に穴を開けて大丈夫?」
と心配される方もいらっしゃいます✋
しかし、そこはご安心下さい?
ビス穴は数ミリと小さく、開けた箇所にはコーキング処理をしっかり行い対策しております?
補強と防水に効果があるコーキング処理は、お客様の大切なお家を守るための取り組みです?

配線周りを固定する際に使用するのが「片サドル」です。
配線がダレないよう綺麗に施工しています??

外壁にアンテナを設置する場合、アンテナに合った取り付け金具を使用します?
金具を取り付ける時やアンテナを設置する時など水平器をこまめに使うなどし、
慎重に作業を行っております✨
お客様が長く安心してTV視聴を楽しんで頂けるよう丁寧に対応させて頂いておりますので✨
安心してお任せください?
ご不明点などありましたら、お気軽にご相談ください✨
【チェッカー】

アンテナ設置に伴い重要な役目を果たしてくれるのが「チェッカー」です?
測定した電波状況を元に、一番最適な位置にアンテナを設置します✨
チェッカーは施工前はもちろん、すべての機材設置完了後も使用します?
テレビ線の差込口まできちんと電波が来ているか
入念に確認作業を行わせていただきます!!
問題なければ、工事完了となります?
モニター画面にGOODと表示されると、
無事電波を受信できていることになります?
【ブースター】
今回F様邸には、ブースターも設置させて頂きました?

ブースターは、安定的な電波供給の為に一役果たす機械です?
電波を増幅させる機能があり、複数のお部屋でTVを視聴する場合にも、
安定した電波を供給してくれます?
ブースターの設置場所は、
・屋内のマルチメディアボックス
・屋外のアンテナの近く
・テレビ周り
など様々です!ご自宅のそれぞれの環境に合った設置をご提案させていただきます?
F様邸では、ハウスメーカーさんが作ったボックスがあり、
ブースターを収めるスペースが確保されていました✨
蓋を閉めるだけで見た目もスマートです♪
【設置完了】
F様、この度は、数ある業者の中から
みずほアンテナをお選び頂き誠にありがとうございます✨
快適なTVライフを楽しんで頂けることを、
スタッフ一同心より願っております!!
【お問い合わせ先】
府中市のテレビアンテナ工事は
みずほアンテナがおすすめ!
0120-790-837
(受付時間:9:00~21:30)
検討段階でも構いませんので、 是非お気軽にご相談くださいませ?
24時間対応のメールフォームからも受け付けております✉








-300x300.jpg)
















