こんにちは!みずほアンテナの中山でございます!!
だんだんと暖かくなってきて、過ごしやすい季節となりましたね(^o^)
ですが夜はまだ肌寒い日もあるので、体調管理に気を付けて
楽しいGWを過ごせるよう、備えていきましょう!(*^-^*)
私は、GWは久しぶりに大学時代の友人と会う予定です!
とても楽しみです(笑)
さて!今回の工事のご紹介です!!!
【神奈川県大和市M様邸 八木式アンテナ設置工事】
【アンテナ設置】
今回は八木式アンテナと呼ばれる、魚の骨のようなアンテナの設置です!
まず設置前のお写真がこちらになります!!!
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
配色がとてもスタイリッシュなご自宅ですね(*’ω’*)
今回は八木式アンテナという魚の骨のような形のアンテナを屋根の上に設置させていただきました!
設置後がこちらになります。
こちらよく見ていただくとわかるのですが、アンテナから
細い線がいくつか出ているのが分かりますか???
これは支線といってアンテナを支えるためのワイヤーなんです!!!
これがないと風がふいたときアンテナはすぐ倒れてしまうんです。。。
今回の八木式アンテナやBS/CSアンテナは電波を受ける上で
角度がとても重要になってきます。
角度がなんらかの理由で変わってしまい、方向調整のご依頼というのも大変多く
頂いております。一番多い原因がやはり台風ですね。。。
支線は張る角度によって強度も変わってきます。さらに電波を正しく受けるためには、
水平に設置しなければならないため、丁寧に設置しなければいけないんですね。
【ブースター電源部】
アンテナを新しく設置する場合、ほとんどの地域でブースターも設置となります。
ブースターとは電波の調整を行う機器で、電波にある強さと品質の強さを調整することができます!
そのブースターを動かすには電気を供給する必要がありまして、
電源部を作ってあげなければいけません!
一般的には屋根裏や、お風呂場の上、もしくはマルチメディアボックスとよばれる
宅内のLAN配線や電話設備等をコンパクトにまとめるスペースに
設置させていただくことがほとんどですが、今回はお部屋のコンセントに設置させて
いただきました!!!
M様、数あるアンテナ業者の中から弊社をお選びいただき、誠にありがとうございました。
多くの笑いと感動が生まれる素敵なテレビライフをお過ごしください。(^O^)