2020年5月5日 埼玉県深谷市蓮沼Y様邸 八木式アンテナ・BS/CSアンテナ設置工事

 

こんにちは!

みずほアンテナの西村と申します!

 

私事ですが、昔電卓の早打ちにはまっておりまして

1から10までの数をどれだけ早く足し算できるかを試みておりました( ;∀;)

電卓といえば、最近は電卓のキーを押すと音が出るものがあり

それを利用して4台の電卓をまるでピアノのように演奏している動画をSNSに投稿されていて

電卓も今ではそんな使い道があるのかと思いながら見ていました(笑)

皆さんもお時間があればぜひ挑戦してみてはいかがでしょうか?😊

 

 

 

それではここから施工紹介に入らせていただきます!

 

 

 

【埼玉県深谷市 Y様邸 設置内容】

 

今回は埼玉県深谷市のY様邸に八木式アンテナとBS/CSアンテナを設置させていただきました!

 

まず八木式アンテナについて紹介をさせていただきます!

 

 

八木式アンテナとは魚の骨のような形をした地上波放送のアンテナになります🐟

「アンテナ」といったら八木式アンテナをご想像される方がほとんどかと思います!

 

 

 

【八木式アンテナのメリット・デメリット】

 

八木式アンテナのメリットは、直接屋根の上に設置できることから受信感度が非常に良好な点です。

素子と呼ばれる短い骨の数を増やすことで、受信電波の弱い弱電界地域であっても受信感度の上昇を可能にできます。

八木式アンテナはお求めやすい価格となっておりますので、お気軽にご相談くださいませ😊

 

また、時代とともにアンテナの軽量化が進み、

地上波アナログ放送時のアンテナより雨風に耐えられるようになったのもメリットのひとつといえます。

 

一方、八木式アンテナは住宅の外観が悪くなると感じる方もいらっしゃると思います🏡

 

そのため、外観を損なわないデザインアンテナの使用や、

屋根以外の目立たない場所への設置も可能となっておりますので

それもお踏まえいただきご検討くださいませ。

 

電波レベルが良好であれば、八木式アンテナを屋根裏に設置も可能な場合もございます!

 

 

また、八木式アンテナは鳥が留まりやすいので、

屋根の上がふんで汚されるリスクが高いのもデメリットのひとつです。🐦

弊社では鳥よけ施工も行っておりますので、気にされる方はお問い合わせください。

 

 

 

 

続いてBS/CSアンテナ📡の設置です!

このアンテナはお皿のような形状をした衛星放送のアンテナです。

みなさん一度は御覧になられたことがあると思います📡

 

 

 

また、設置方角は

 

南西110度と定められています。

 

 

Y様邸は画像のように設置させていただきました。

 

 

八木式アンテナ、BS/CSアンテナそれぞれの設置方角です。

八木式アンテナは今回児玉中継局に向け設置させていただきました📶

 

 

 

【BS/CSアンテナ カラーバリエーション】

 

弊社のBS/CSアンテナのカラーバリエーションは

 

 

白、黒、ベージュ

 

 

3種類をご用意しておりますので、

ご自宅の色にあったカラーをお選びいただけます🌈✨✨

 

 

 

 

またBS/CSアンテナを3色展開しているのは弊社のみですので、ご検討の程よろしくお願いいたします(”◇”)ゞ

 

そして、弊社のアンテナはすべて日本製のブランドを取り扱っておりますので、ご安心ください。

 

 

 

続いてブースターの設置をさせていただきました。

ブースターとは電波の強さを増幅してくれる役割がございまして

長期的にテレビの台数関係なく安心してテレビが見られるように

ご自宅の電波数値によって設置が必要になります。

 

 

 

 

こちらがブースター本体部で

本体部アンテナから配線を繋ぐ際に

アンテナのできるだけ近くに設置することで

受信時のノイズを軽減いたします。

 

 

 

こちらがブースター電源部になります👇

 

ブースター電源部のライト(青丸)が点灯したら正常に接続されています💡

 

 

このブースターから分配器という機器につながれ各端子に接続されます🐙

 

 

 

分配器とはアンテナから1本できた配線を各お部屋に分岐してくれる役割があり

ハウスメーカーで元々設置して頂いているものになります🏡

 

 

アンテナ設置完了後、電波が受信できるようにテレビ線の差込口まできちんと電波が来ているかどうか

を専用の測定器で確認作業を行わせていただき、問題なければ工事完了とさせていただいております。

 

 

これにてY様邸のアンテナ工事が無事終了いたしました。

 

 

 

Y様、この度は数あるアンテナ工事業者の中、弊社にご依頼いただき

誠にありがとうございました。

今後ともどうぞよろしくお願いいたします!

 

 

 

【新型コロナウイルス対策について】

 

只今コロナウイルスの感染が全国で拡大しておりますが

みずほアンテナでは毎日十分な対策をしてお伺いさせていただいております。

お伺いする工事スタッフの

 

 

体温測定での体調管理

マスク着用

・お客様の前でアルコール消毒

 

 

不要不急の外出を控えるようにと

在宅される時間が増えテレビという存在が大きいと思います。

 

皆様が在宅される時間を少しでも快適にできればと

お問い合わせの際も工事スタッフ一同全力でご対応させて頂いております!

 

 

何かアンテナについてございましたら

お気軽にお申し付けください!!!

 

 

 

【お問い合わせ】

 

弊社は土日祝日も休まず工事を行っておりますので、土日祝日ご希望のお客様はお早めにお問い合わせください。

また仮予約という形で日程の枠だけ先に抑えていただきご検討いただくことも可能ですので、

ご検討段階での仮予約をお勧めしております!

 

 

お電話でのご相談は

0120-790-837

までお問い合わせくださいませ。

 

※受付時間は9:00~19:30とさせていただいております。

 

 

みずほアンテナホームページにてメールでのお問い合わせもさせていただいておりますので

ご検討ください。

 

 

 

みずほアンテナ公式のInstagramも随時更新しておりますので、

下のURLからぜひチェックしていただければ嬉しいです😊

https://www.instagram.com/mizuho_antena/

快適でハッピーなテレビライフをお過ごしください!☆

人気記事


新着記事


お急ぎの方もスピーディに対応します

みずほアンテナ工事対応エリア一覧

お客様のお住まいもしくはアンテナを設置されたい都道府県をクリック頂くとより詳しいご案内がございます。

関西エリア
関西エリアはコチラ!
東海エリア
東海エリアはコチラ!
九州エリア
九州エリアはコチラ!
中国エリア
中国エリアはコチラ!
東北エリア
東北エリアはコチラ!