2019年6月21日 福岡県春日市春日原東町H様邸 デザインアンテナ設置工事

こんにちは!みずほアンテナ板倉です。

 

 

男子プロバスケットのBリーグが、現在18チームで行っている1部リーグを6チーム増やし、24チームにする方向で検討を始めたこと先日の関係者の話でわかったそうです。

 

 

 そもそもBリーグは、それまで併存していた国内2リーグを16年にスタート統合することによって生まれたリーグです。

 

そのことにより優れた選手が1つのリーグに集まり、全体での競技力向上が実現しました。

 

今年の2月には13年ぶりのワールドカップ出場を決めました!

 

八村選手がドラフトで注目されてるのもあって、現在バスケットボールがブームになりつつあります。

 

来年のオリンピックの出場も決定しておりますのでこれを追い風に、バスケットボールがもっと人気な種目になるといいですね!

 

 

 

 

【工事開始】

 

それでは早速、施工紹介させていきます!

 

本日紹介させていただくのは福岡県春日市のH様邸でございます。

 

今回はデザインアンテナの設置工事をさせていただきました!

 

 

 

 

まず、H様邸の外観を見させていただきましょう!

こちらになります!

 

 

おしゃれなお家ですね(⌒∇⌒)

 

それでは丁寧に工事させていただきます。

まずは

今回は屋根裏設置です!

 

外観が気になる方には、屋根裏設置をおすすめしています!

無駄に外観を損ねないですみますよね!

ただ、屋内になってしまう分、電波の受信効率は屋外よりも悪くなってしまいます。
なので、事前に検波をして設置が可能か否かを判断しなければいけません。なのでお家で屋根裏設置が可能というわけではないのであらかじめご了承ください。

またBS/CSアンテナは屋外設置しかできないので、そちらも合わせてよろしくお願いします!

 

 

 

アンテナ設置が完了致しました。

無事電波がとれてよかったです!

 

今回はベージュのお色を設置いたしました。

 

 

弊社ではデザインアンテナのお色を
白、ベージュ、こげ茶、黒の4色展開させていただいております。

なので、お客様のお好みに合わせてお色を選んでください(^▽^)/

 

 

 

【その他機器】

 

 

まずは分配器です。

分配器は外から1本できたアンテナ線を各お部屋のテレビの差込口に分岐してあげる役割です。

コンセントのタコ足をイメージしていただければと存じます。

 

 

 

そしてこちらがブースターです。

 

ブースターは電波を増幅させる機器です!電波の強度が弱い地域はもちろん、雨風によって電波の受信が不安定なときもテレビの視聴を助けます。左側は増幅部と呼ばれるもので文字通り電波を増幅する役割があります。写真はは電源部と呼ばれるものになります。ブースターが機能するためには電気が必要なので、ここでその供給を行います。

 

 

 

ちなみにこちら4K8K対応のブースターになります。

昨年末から衛星放送に限り4K8K放送が始まりましたね!

衛星放送の電波をキャッチするのは丸いお皿の形をしたBS/CSアンテナのみになりますので、

H様邸ではそちらを設置後4K8Kの電波が受信可能になります

 

 

 

 

【最後に】

 

H様今回は数ある業者の中からみずほアンテナをお選びいただき誠にありがとうございました!

 

今後ともどうぞよろしくお願いいたします!

 

快適でハッピなーテレビライフをお過ごしください!

 

 

人気記事


新着記事


お急ぎの方もスピーディに対応します

みずほアンテナ工事対応エリア一覧

お客様のお住まいもしくはアンテナを設置されたい都道府県をクリック頂くとより詳しいご案内がございます。

関西エリア
関西エリアはコチラ!
東海エリア
東海エリアはコチラ!
九州エリア
九州エリアはコチラ!
中国エリア
中国エリアはコチラ!
東北エリア
東北エリアはコチラ!