こんにちは!
みずほアンテナの奥田です!!
野菜とかを炒めているときの音ってとてもおいしく聞こえますよね!
食べてみたら想像している味と違ったりするのですが、炒める音まではだいたいプロと同じで美味しそうな音になります(笑)
ブログを書いていたらなんだかお腹がすいてきちゃいました( ´∀` )
夜ご飯は何にしようかな。。。。
さて、本日のご紹介に参ります!!
【埼玉県春日部市N様邸】
今回ご紹介させていただく邸宅は埼玉県春日部市N様邸です。
春日部市は駅周辺と国道沿いに商業施設が多く、アクセスも悪くない地域です!
休日は家族でショッピングする場所にも困りませんので、ファミリー向けのエリアですよ?
こちらがN様邸です。
白色の外観で、とても綺麗な邸宅ですね(^^♪
【設置工事】
今回設置させていただいたアンテナはデザインアンテナ・BS/CSアンテナになります。
アンテナを取り付ける前に、壁に専用の取付金具を設置させていただきました。
まず壁にビスで穴を開け、「コーキング」と呼ばれる防水加工をさせていただきました。取付金具設置後もコーキングさせていただいておりますのでご安心ください?
写真の白い固まりの部分がコーキングです!
BS/CSアンテナは、サイドベース、マストと呼ばれる金具に設置させていただきました。
サイドベースは壁面やベランダにアンテナを設置するためのもので、マストはアンテナの高さを調節するための金具です!
【アンテナの向き】
先ほどの写真を見ていただくと、それぞれのアンテナが別々の方向を向いていることが分かります。
これは、それぞれの電波を受信するためです!!
デザインアンテナはその地域の電波塔の方向、BS/CSアンテナは南西110度の方向に向けて設置しています。
N様邸では、デザインアンテナを東京スカイツリーに向けて設置させていただきました!
【配線作業】
こちらは左から分配器、ブースター電源部です。
今回は、混合ブースターと呼ばれる地デジとBS/CSの線を1本に混合させる機械を取り付けさせていただきました。
ブースター・ブースター電源部は、電波を増幅し安定させる役割があり、アンテナと一緒に設置させていただくケースが多いです!
写真のように、ブースター電源部が緑色に光っていれば正しく接続されている証拠になります??
こちらは測定器で宅内の電波を測定した写真です。
GOODと表示されているので、宅内にきちんと電波が受信されていることが分かります!!
アンテナの配線作業の流れは、まずアンテナからでている配線を基本的にブースターに接続し、入線口からでている同軸ケーブルに繋いで宅内へ配線を入れ、ブースター電源部に接続して分配器に繋げ、最後に宅内の電波を測定器で測定してテレビ番組がきちんと映るかの確認作業をして作業終了となります。
【最後に】
いかかでしたでしょうか??
ここまでの作業とお支払いのお時間をあわせて約一時間半で終わります!!
あっという間ですね(^_-)-☆
また、アンテナはご自宅の壁の色合いに合わせてお選びすることができ、
デザインアンテナは、白・茶・黒・ベージュの4色から、??
BS/CSアンテナは、白・黒・ベージュの3色からお選びいただけます??
※BS/CSアンテナが3色お選びいただけるのは弊社だけです!!!
是非お気軽にご相談ください!!
N様、このたびは弊社をお選びいただきまして誠にありがとうございました<(_ _)>
みずほアンテナではInstagramも随時更新しておりますので、下のリンク画像から是非見ていただけたら嬉しいです!!