2020年11月12日 大阪府交野市寺南野K様邸 UHFアンテナと4K8K対応BS/CSアンテナ設置工事

こんにちは!みずほアンテナの小川でございます😊

本日もブログを読んでいただきありがとうございます♪

 

皆様は冬だからこそ食べたいものなどってございますか?

私は、無性にココアが飲みたくなります(´▽`*)

ちなみに豆乳で割るココアが一番好きです!!

皆様の冬だからこそ食べたいものなどございましたら是非小川にご教示いただけますと幸いです!(^^)!

 

 

さて、今回もアンテナ設置工事をご説明させていただきます♪

 

【施工内容】

 

今回、アンテナ設置にお伺いしましたのは大阪府交野市K様邸です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まず、簡単にですが当日の工事までの流れをご説明させていただきます♪

 

弊社の工事は、自社のアンテナ専門のプロがお伺いさせていただき丁寧かつ迅速に工事を行わせていただきますのでご安してお任せください(*’▽’)

お伺いさせていただくお時間は8時から19時の間となっております!!

 

① 電波測定、周辺環境、入線口・分配器の設置場所を確認

 

➁ 詳しい施工内容のご説明とアンテナの場所のご相談

 

③ 着工となります!

 

 

 

 

【UHFアンテナ】

 

設置するUHFアンテナは、八木式アンテナと呼ばれています。

よく魚の骨のようなアンテナと表現されます!

骨に当たる部分を素子(エレメント)と呼び、素子数が多いほど受信感度が良いとされます(*’▽’)

一般的に多くのご家庭に設置されているアンテナは素子数が20本のアンテナになっております!!!

 

特徴としては、アナログ放送時に使用されたVHFアンテナよりも軽量で雨風に耐えられることと、電波が受信しやすいことです!

 

電波が受信しやすいので、電波強度が弱い地域でも設置が行えます(*’▽’)

 

 

 

 

 

【4K8K対応BS/CSアンテナ】

 

衛星放送用のアンテナで丸いお皿のような形をしています!

よくBS/CSアンテナはどこに設置しますか?と言ったご質問を頂きます!

4K8K対応BS/CSアンテナは南西に向けて設置いたしますので、南側の外壁に設置することが多いです!(^^)!

 

 

 

 

 

ところでBS/CSアンテと聞くと白色のアンテナをご想像されるのではないでしょうか?

 

弊社では『黒・白・ベージュ』の全3色の4K8K対応BS/CSアンテをご用意しております(*^^*)

 

 

3色のご用意があるのは弊社のみとなっておりますので、ご自宅の外観に合わせたアンテナ設置をお考えの方は是非一度みずほアンテナにご相談くださいませ(*^^*)

 

このように設置いたしました↓↓↓↓

 

 

 

また、K様のご自宅には各お部屋に電波を分岐する「分配器」がすでに設置されていました。

 

 

 

しかし、こちらでは4K8Kの電波を届けることが難しいため、分配器も4K8K対応のものに交換しました。

 

 

 

【混合ブースター】

 

今回、K様のご自宅にご一緒に混合ブースターと呼ばれる機械も設置いたしました!!

2つアンテナ設置いたしますと、配線も2本出ることになります!

2本の配線を1つにまとめるためにも、混合機能付きのブースター設置が必須となります(´▽`*)

 

ブースター電源部↓↓

 

 

 

 

 

ブースターは本体部と電源部の2つから成り立っています!

基本的に本体部をアンテナ付近に、電源部を屋内に設置いたします!

 

 

 

 

 

 

 

【施工後】

 

最後にコンセント横のTV線の差込口まで電波が届いているか確認させていただき工事完了となります(*^^*)

 

この度は数あるアンテナ業者の中から、弊社をお選びいただきまして、誠にありがとうございました😊

 

また何かございましたら、お気軽にご相談ください!

 

弊社では、新型コロナ対策として、手洗いうがい、アルコール消毒、検温、マスクの着用を徹底して行っておりますのでご安心ください!!

 

無料のお見積り修理のご依頼なのど是非一度お電話ください☎

 

📞0120-790-837

みずほアンテナホームページにて、メールでのお問い合わせも行っております。お電話と合わせてご活用ください!

 

皆様からのお問い合わせ心よりお待ちしております(^^♪

 

 

 

 

人気記事


新着記事


お急ぎの方もスピーディに対応します

みずほアンテナ工事対応エリア一覧

お客様のお住まいもしくはアンテナを設置されたい都道府県をクリック頂くとより詳しいご案内がございます。

関西エリア
関西エリアはコチラ!
東海エリア
東海エリアはコチラ!
九州エリア
九州エリアはコチラ!
中国エリア
中国エリアはコチラ!
東北エリア
東北エリアはコチラ!