こんにちは!
みずほアンテナの奥田です!!
私事ですが、最近ダイエットに取り組んでいます(笑)
私が取り組んでいるダイエット方法は、ご飯などの炭水化物を制限し、豆腐を食べて、炭水化物制限ダイエットをしています!!
豆腐を炒めて水分を失くすと、意外とご飯のようにおいしい主食になるんですよ!( ´∀` )
これからのブログでは、少しの間、ダイエット食について書いていこうと思います!
それでは、本日のご紹介に参ります!!
【神奈川県川崎市麻生区S様邸】
本日はS様邸をご紹介させていただきます!
S様邸は新築三階建ての邸宅で、白色の外観のとても素敵なご自宅です!!
ご新築おめでとうございます!!
私共も、新生活のお手伝いができ、大変嬉しく思っております!
今回は、S様とご相談し、屋根横にある壁面に八木式アンテナとBS/CSアンテナを設置させていただきました!
こちらが設置前の写真です!!
【アンテナの種類】
八木式アンテナは地上デジタルを受信するためのアンテナで、魚の骨のような形になっております!
八木式アンテナの短い骨のようなものは素子と呼ばれ、この数を増やすことで、受信電波の弱い弱電界地域であっても受信感度を上昇できます!
BS/CSアンテナは、丸い円盤型の形のパラボラアンテナで、BS、CS放送を受信するものであり、、BSアンテナ、CSアンテナを個別に設置しなくても、この1台で両方の電波をキャッチできる優れものです!!
【アンテナの向き】
こちらは、アンテナ設置後のお写真です!!
こちらの写真を見ていただくと、それぞれのアンテナが別々の方向を向いていることが分かります。
これは、それぞれの電波を受信するためです!!
八木式アンテナはその地域の電波塔の方角、BS/CSアンテナは南西110度の方角に向けて設置しています。
S様邸では、八木式アンテナを東京スカイツリーに向けて設置させていただきました!
※八木式アンテナは、矢印になっている部分の反対側の赤まるで囲んである部分から電波を受信しています。↓
【配線】
アンテナの配線作業の流れは、まずアンテナからでている配線を基本的にブースターに接続し、入線口からでている同軸ケーブルに繋いで宅内へ配線を入れ、ブースター電源部に接続して分配器に繋げるという流れです!!
こちらがブースター電源部です!!
ブースターとは、電波を増幅し安定させる役割があり、アンテナと一緒に設置させていただくケースが多いです。
また、分配器と呼ばれるものがあり、ハウスメーカー様にてご用意されています。
こちらは、例えるならばタコ足コンセントのようなもので、繋ぐことによって家中に電波を送ることができ、押し入れや、屋根裏、浴室の上に設置されていることが多いです!
最後に、測定器で宅内の電波を測定し、お客様にテレビがきちんと映るかご確認をしていただいて工事終了とさせていただきました!!
本日は当ブログを読んでいただきありがとうございました!
また、S様、このたびはみずほアンテナをお選びくださって、誠にありがとうございました!!
ぜひ、快適なテレビライフをお過ごしください!!!
只今コロナウイルスの感染が全国で拡大しておりますが
みずほアンテナでは毎日十分な対策をしてお伺いさせていただいております。
お伺いする工事スタッフの
・体温測定での体調管理
・マスク着用
・お客様の前でアルコール消毒
不要不急の外出を控えるようにと
在宅される時間が増えテレビという存在が大きいと思います。
皆様が在宅される時間を少しでも快適にできればと
お問い合わせの際も工事スタッフ一同全力でご対応させて頂いております!
何かアンテナについてございましたら【0120-790-837】までお問い合わせくださいませ。
※受付時間は9:00~19:30とさせていただいております。