こんにちは!
みずほアンテナの塩入でございます♪
今日はそろばんの日です!
何故かというと8(パチ)8(パチ)
だからだそうです・・・(笑)
かなりもじっていますね(;’∀’)
今のお子さんはそろばん塾に行くのでしょうか?
私の子供の時はピアノ教室の次に
通っている子が多かった気がします!
通っていた方はあの頃を懐かしく思い出してみてください♪
では施工の紹介をさせて頂きます!
【埼玉県所沢市】
今回紹介させて頂きますご自宅は
埼玉県所沢市のH様邸でございます♪
H様から光からテレビ視聴を切り替えたいという
お問い合わせを頂きました!
【アンテナの種類について】
実際のお写真です☟
まず上の箱型のアンテナがデザインアンテナと言い
地上デジタル放送の電波を受信します。
皆様がよくご覧頂いている
民間放送をこちらで見ることができます◎
今までお魚の骨のような形の八木式アンテナが主流だったのですが
大きく形が進化しスタイリッシュなアンテナとして 新登場したんです(^o^)/
関東近辺ですと 基本的にスカイツリーに向けて設置します!
ご自宅が大きな電波塔から離れている場合は
お近くの中継局に向けて設置します◎
次に円盤型のアンテナがBS/CSアンテナと言い
衛星放送の電波を受信するものです◎
よく”パラボラアンテナ”と呼ばれていますね♪
衛星放送には民放BSなどの無料番組や
wowowやスカパーなどの有料番組などなど・・・
100以上の番組を見ることができます。
設置方向は南西110°に向けて設置します!
南西110°とは太陽が14時から15時に見える方向です◎
衛星から電波を受信する関係上 一律屋外設置となります。
よくお客様からデザインアンテナとBS/CSアンテナの
2つのアンテナの設置位置がどうなるかの質問が多いのですが
ご自宅の立地によっては デザインアンテナとBS/CSアンテナが
同じ位置に設置になる場合や 別の方向や
別の位置になる場合と何パターンかあります。
ご自宅のお近くの電波塔の方向と南西方向を照らし合わせて頂くと
イメージしやすいかと思います◎
【設置について】
アンテナは金具を外壁に取り付けて
アンテナを設置します☟
アンテナからの配線をご自宅の外壁にある
入線口という穴に接続し宅内に引き込みます☟
宅内の配線が集約している場所が
屋根裏やクローゼットの上などにあります☟
ここからは宅内の壁の中の既存の配線を電波が自動的に流れ
各お部屋のテレビ端子まで繋がります。
宅内配線についてはハウスメーカーさんで 作って頂いている
既存の配線を使用しますので 基本的には新たな配線工事はございません◎
すべて壁内などで隠れていますので 内観を邪魔することはございませんよ(*^^*)
後はテレビ後ろの端子で
電波チェックをし問題がなければOKです☟
切り替えの場合も既存設備を利用しますので
意外と簡単な工事のみですね!(^^)!
光やケーブルテレビで契約している場合
月々の料金が発生します。
それに比べアンテナですと設置の初期費用だけで済みますので
ランニングコストがかなり抑えられます!!!
家庭の出費を抑えたいという方は
テレビ視聴方法を見直してみると良いかもしれません☆
最後に・・・
数あるアンテナ業者の中からみずほアンテナをお選び頂きましたH様
誠にありがとうございました!
快適でハッピーなテレビライフをお過ごしくださいませ☆彡