2019年7月7日 千葉県東金市東上宿F様邸 八木式アンテナ設置工事

こんにちは!みずほアンテナの中山でございます!

 

 

本日のアンテナ設置工事のご紹介を致します!

【千葉県東金市八木式アンテナ設置工事】

 

今回は千葉県の東金市にてアンテナ工事のご紹介を頂きました!ありがとうございます☆

 

私、大学時代は千葉県の銚子というところで過ごしまして、よく車で東金を通ったりしていました!

なんだか、帰りたくなります(笑)大学時代の友人になんだか会いたくなってきました!

 

 

今回のご依頼を頂いたF様のご自宅になります♪

 

まずは、到着しましたらお客様にご挨拶をしまして、現地調査と電波測定から始めます!!

 

地デジ用のアンテナの他、BS/CSアンテナの設置も検討されていたようですが、結果として地デジのUHFアンテナのみの取り付けとなりました。

 

 

 

調査結果をもとにアンテナの向きを決めて設置します!

 

 

この蜘蛛の巣のように張られているものは支線というもので、アンテナが風などで倒れないように支えているものになります。しっかりとこの支線が張られているほど倒れにくくなりますが、弊社の社員は皆ベテランさんばかりなのでとても上手ですよ♪

 

 

アンテナを支えている縦に長い棒に中間部分に小さめの機械が付いているのが分かりますでしょうか、

こちらはブースターと呼ばれる機械でして、テレビ受信で使用する地上波(UHF)や衛星波(BSCS)に対応した高周波用の増幅器であり分配損失やケーブル損失を補償し信号強度の低下を防止するための機器のことです。

種類としてはUHF/BSCS両方に対応した混合器内蔵タイプやUHF専用やBSCS専用のものがありそれぞれに屋外用と屋内用のものがあります!

 

 

 

 

設置後のアンテナを地上から見るとこのようになっております!

 

 

 

【分配器・ブースター】

 

 

こちらのお写真の2つの機器をご紹介致します。

まずは銀色の

 

配線が接続されている機器は分配器という機器です

 

分配器とは何を分配するもの??

 

分配器とは、1つのアンテナから複数台のテレビへ電波を分けるために使用するユニットです。物理的に分配するだけですので、分配する本数が多いとアンテナからの信号が劣化します。信号が弱くなると画面がきれいに映らなくなってしまいますし、衛星放送などは最悪の場合、映らなくなる可能性もあります。

この場合は、先ほど説明させて頂いたブースターと呼ばれる電波増幅器を使って、電波信号を増幅する必要があります。

実はそのブースターには電源が必要なんです!!その電源部が写真のもう1つの白い箱型の機器が担っています。

 

 

 

F様、この度は数あるアンテナ業者の中から、みずほアンテナをお選び頂きまして、誠にありがとうございました!
またお忙しい中お立ち会い下さりありがとうございました。たくさんの笑顔と感動溢れる素敵なTVライフをお過ごしくださいませ☆

人気記事


新着記事


お急ぎの方もスピーディに対応します

みずほアンテナ工事対応エリア一覧

お客様のお住まいもしくはアンテナを設置されたい都道府県をクリック頂くとより詳しいご案内がございます。

関西エリア
関西エリアはコチラ!
東海エリア
東海エリアはコチラ!
九州エリア
九州エリアはコチラ!
中国エリア
中国エリアはコチラ!
東北エリア
東北エリアはコチラ!