電波の流れが整理できる!BSアンテナの配線方法とは?

公開日 2018/12/16

テレビの配線は時間が経過すると不要になってしまうものも多く、スッキリしないという悩みを抱えがちです。

ムダを省き全体をシンプルにまとめるにはどうすればいいでしょうか。

そこで、まとまりのない配線をシンプルにする方法や、機器の効果的な使い方について解説します。

分かりやすく整理された配線は、電波の流れを整理することにつながります。

アンテナの設置場所や受信環境にもよりますが、できるだけムダの少ない配線を心がけましょう。

 

 

【ブースターの設置は屋外と室内のどちらがいい?】

 

ブースターはアンテナが受信した信号をそのまま増幅させるという役割を持った機器です。

ブースターは分配器を使用する場合などのようなときに信号の強度が下がるのを防ぐために使用されます。

ブースターについては間違った解釈をしている人も見られますが、アンテナレベルを高くしたり受信状況を良くしたりするための機器ではありません。

アンテナが受信した信号を増幅させるだけなので、受信状況がよくなければよくない状況をそのまま増幅させてしまいます。

そのため使い方によっては画質の低下につながることもあります。
ブースターの特性と役割を考えるなら設置場所は屋外が適切です。信号の強度が下がってしまうと雑音も増えます。

ブースターにできるだけ悪い影響を与えないためには、屋外のアンテナに近い位置に設置するのがいいでしょう。

 

【UHFアンテナとBSアンテナは混合器でスッキリ!】

 

718pnRxWrrL._SY355_

1台のテレビから複数のケーブルが出ている状況はあまり見栄えの良いものではありません。

背面がすっきり整理されていないとホコリがたまる原因にもなります。

UHFやVHF、そしてBSやCSアンテナなど1台のテレビに複数のアンテナをつないでいるなら混合器を使ってひとつにまとめましょう。

混合器とは分波器とも言います。

片側にある2つの端子はBSとCS、そしてUHFとVHFに分かれています。

それぞれのケーブルを端子に接続してテレビ端子に繋げるだけで使えます。

混合器が必要のない電波を勝手にカットしてくれるためひとつにまとめてしまっても障害の心配もなく視聴することができます。
混合器は家電量販またはホームセンターなどで購入できます。

自分で簡単に使える機器なのでケーブルが気になったときには活用してみましょう。

 

【屋外からの引き込みをシンプルにするには?】

 

アンテナを設置したら、アンテナケーブルを屋外から屋内へ引き込む作業をしなければなりません。

建物の形状や作りにもよりますが、エアコンの配管ダクトを利用して引き込むのが一般的です。

しかし、実際にそこから引き込むのはなかなかスムーズにいかないこともあります。

うまく通すことができないことも考えられます。

また、エアコンからテレビまでの距離がある場合には、そこからのケーブルの処理も考えなければなりません。
このような状況は隙間用ケーブルで解決しましょう。

「隙間用接続ケーブル」や「フラットケーブル」といった名前で販売されているもので、サッシの隙間を利用して屋内に引き込むため簡単です。

フラットという名前の通り平たく薄い作りのケーブルで、サッシに沿ってはわせるように引き込んだ後は普通に窓を閉めることができます。

 

【分配器と分波器の便利な使い方は?】

 

download

やり方によってはケーブルだらけになってしまう配線ですが、さまざまな機器を使ってスッキリさせることができます。

アンテナ端子がひとつだけしかない場所で2台以上のテレビをつないでいる場合には分配器を使ってみましょう。

分配器はひとつの信号を複数に分配してくれるものです。

均等に分けるため信号の強度は下がってしまうことがありますが、使い方によっては綺麗に配線を整理できます。

分配器に似たもので分岐器があります。ひとつの信号を分けることは同じですが、均等ではなく必要な量だけを調整して送れるのが特徴です。
また、BS放送用のアンテナやUHFなど複数のアンテナを設置しているなら、分波器を活用するのもいいでしょう。

分波器は混合器と呼ばれていることもあります。

これらの機器は家電量販店などで手頃な価格で売られているものです。

入手しやすいうえに一般の人でも簡単にできるので利用してみましょう。

 

【屋内配線をスッキリ整理!見直したいと思ったら?】

 

テレビやアンテナの変化にともなって周辺機器もさまざまなものが出ています。

従来はできなかったことでも、便利で手軽にできることはいろいろあります。

思わぬ便利グッズで簡単に解決できるかもしれません。

特に配線は定期に見直すのがおすすめです。

配線してから何年も経過している場合や家を新築するなど見直したいと思ったらそれがタイミングになります。

従来の配線を一度全部整理してみるといいでしょう。
また、アンテナに不具合はないか、受信状況に問題はないかなど整理するついでに専門業者にチェックしてもらうのもおすすめです。

配線を変えるだけでテレビの画質まで上がることもあります。

屋内配線や屋外配線にまとまりがなくなってきたら、アンテナや配線の専門業者に問い合わせてみましょう。

配線の専門業者は素人では知らないような最新の情報を持っています。

アンテナも外壁に合わせたスタイリッシュなものにすると屋外も整理できます。


みずほアンテナ編集部
年間3万件以上の施工実績を誇るみずほアンテナの専門チームがテレビアンテナ工事について初心者の方にも分かりやすく解説します。

人気記事


新着記事


お急ぎの方もスピーディに対応します